fc2ブログ
クリスマスケーキ
今年も孫のためにクリスマスケーキを作りました。
孫は大喜び!
サンタさんも来てくれたようで、
「さんたさんが来てくれたよ~!!」と、飛び跳ねながらお話してくれました。

我が家用のケーキはナシです。
私もですが、息子達は昔のように甘いものを欲しがらなくなってしまいました。
年々簡素化していきます。
来年からは父と二人だけになるので、クリスマスのお祝いもなく普通の日になりそうです(^^;;;
ケーキの写真をご紹介したかったのですが、最近パソコンの調子が悪くて画像が載せられません。
なのでインスタに載せておきますね。
le_sucrier_
で検索してみて下さい(^^)
スポンサーサイト



[2020/12/25 20:12 ] | お菓子 | コメント(0) | トラックバック(0)
チョコプレートレッスン
チョコプレートのレッスンをしました。
チョコプレ1
アイシングクッキーとはまた違う楽しさがあります。
吉見さん、お疲れ様でした♪
お家でも色々なデザインで作ってみますと話してくれていました。
頑張って~
[2020/11/11 22:19 ] | お菓子 | コメント(0) | トラックバック(0)
孫のバースデーケーキ
孫のバースデーケーキを作りました。
0C0B9E5064414A8D80D10B949178D750[14323]_convert_20201017181349
大好きなアニメ、プリキュアのキャラクターをチョコレートで。
ケーキの生地は昨日作り、今朝は3時半に起きてナッペからチョコプレートを4時間かけて完成しました。
孫は恥ずかしそうにしながらも、とっても喜んでくれました。
あの笑顔を見たら疲れも吹き飛びました^^

[2020/10/17 18:25 ] | お菓子 | コメント(0) | トラックバック(0)
栗の渋皮煮
生徒さんに立派な栗をたくさん頂いたので、夜中に栗の渋皮煮を作りました。
眠いです。
皮剥きに1時間以上(@@;;
息子達が食べるのを楽しみにしてくれています。
[2020/10/12 02:34 ] | お菓子 | コメント(0) | トラックバック(0)
チョコフィナンシェ
長男がお菓子を作りたいと言うので、簡単に作れるチョコフィナンシェ作りをオススメしました。
このお菓子は簡単でしかも美味しいです。

今回は息子のためにエシレのバターを使わせてあげました。
次男も側でお手伝いしてくれました。

作業中、焦がしバターを作る時のなんとも言えない良い香りが立ち上ってきて、思わず鼻をクンクンしました。
香りも全部吸い取りたい!
吸わなきゃもったいない~!

グラニュー糖の代わりにブラウンシュガーを。
ココアパウダーはヴァローナのものを。
生地の半分をドライクランベリー入りにしました。

焼きたて熱々をまず味見して、冷めてからもまた味見。
長男からの
「食べ過ぎるなよ~~~(--)」
のオーラが半端なかったです(^^;;;
もっと食べたかったけど、2個でやめておきました。

焼きたては熱すぎて舌がマヒして味がわかりにくかったです。
冷めてからの方が味が良く分かって美味しく感じました。
奥深い味はエシレのお陰でしょうか。
クランベリー入りも酸味が合わさって美味しかったです。

長男との久々のお菓子作りでしたが、フィナンシェは簡単に作れるので、土曜日のレッスンのおやつにみんなで作ってみるのもいいなと思いました。
よーし、10月のレッスンに取り入れること決定♪
[2020/09/24 01:15 ] | お菓子 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>