今日は大みそか、2011年の最後ですね。今年も「あっ!」というまに終わってしまった気がします。
年が明けてから教室の準備に入り、設計士さんと何度も打ち合わせ。6月から2つのコンテスト作品を並行して制作、7月から教室の施工工事が始まり8月にコンテスト、9月に教室オープン、10月にコンテスト。と、のんびりマイペースの私には、とっても忙しい目の回るような一年でしたが、充実した実りの多い1年でもありました。
シュガーアートと出会って5年目に教室を持つことができ、そして2度目の連合会会長賞受賞。 私の人生の中で忘れられない節目の年だったと感じています。
5年前シングルマザーになった時、「子供たちのために一生懸命努力して、少しでも早く自立する。」と自分に誓いました。 最初の2年は製菓の専門学校で必死に勉強する日々。お店に就職してからは、働きすぎて体を壊してしまったりと辛いことも色々ありました。 でも嬉しいこともたくさんありました。まだ講師経験のなかった私に、「うちの教室で講習会をやってみませんか?。」と声をかけてくださったフラワーデザインスクール「ミルフルール」の長井先生。あの時は本当に嬉しかったです。先生の教室で何度も講習会をさせていただけたことは、とてもいい勉強になりました。
今思えばさまざまな経験が全て勉強だったのだと思います。 この5年で学んだことは、辛いことや嫌なことから逃げず、今やらなければならない事に精一杯の努力を続けていれば必ず道は開けるということです。たとえすぐに結果がでなくても、努力したことは間違いなく自分の糧になっていくのだと。
今やっとスタートラインに立てたのだということを肝に銘じ、周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、これからも目の前にある仕事に全力で取り組んでいこうと思います。 そして、シュガーアート教室 ル・シュクリエに通って下さっている生徒の皆さん、ご父兄の皆様、今年は大変お世話になりました。 来年も皆さまの個性を伸ばせるよう努力いたしますので よろしくお願いいたします。
それから。 こんな小さなブログに足を運んで下さった皆様、拍手をくださる方々、いつもありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 来年はお菓子作りも再開して、作り方やレシピなんかもアップして行こうかな。。。なんて考えています。 とりあえずはバレンタイン関連のお菓子から。
みなさま良いお年を。 来年もよろしくお願いいたします(^^)
スポンサーサイト
|