小学2年生の優花ちゃんと、小学校5年生の寧々ちゃんの作ったアイシングクッキーです。
90分で完成しました。早い!
優花ちゃんの作品です。

「Happy Halloween!」までは頑張って書けたのですが、力尽きて「Booo!」が書けず。。。
カタカナの「ブー!」になりました(笑
次は寧々ちゃんの作品です。

サクサク~っと仕上げてくれました。
同じデザインでも作る子によって顔が微妙に変わるところが面白いです。
二人とも食べずに飾っておくそうです。
完成した作品って、もったいなくなってしまってなかなか食べられないんですよね。
少し早めに作品が終わったので、残ったアイシングでお絵描きしてもらいました。
私が持ち帰りの準備をしていると、「せんせ~、お水混ぜてみたから見てみて~~♪」と後ろから優花ちゃんの声が。
「ん?、みず?」
振り返ると。。。

お絵描きボードの上にはアイシングのブラックホールが出来ていました~(^^;
寧々ちゃんも加わって楽しそうです。
「せんせ~、色々混ぜてたら黒くなっちゃったよ~、なんでなの??」
「赤い色をまぜたらもとにもどるかなぁ?」
色の質問が出たので、赤を混ぜても元にもどらないこと、そして色の3原色のお話をしました。
しかし子供ってこういう時間が一番楽しいようです(笑


「ハロウィンの顔して~」と言うと、変な顔をして笑わせてくれる面白い優花ちゃん(笑

私と寧々ちゃんはいっぱい笑わせてもらいました(^^)

後片付けも二人で。
楽しそうな二人。
微笑ましかったです。