fc2ブログ
オーストラリアでの生活
ブリスベンの中心地にあるサウスバンクという大きな公園から撮った写真です。
川の向こうのビルに私の通う語学学校がありました。

ある日の放課後、クラスメイトがサウスバンクに行こうと誘ってくれたので、てっきり銀行に行くと思ってた私は着いてびっくり。

「銀行はどこ?」って言って友達にすごく笑われました(^^;;

この公園にはすごく大きな素敵なプールがあって無料で入れます。
ここでは色々なイベントが催されていて、花火を楽しんだり映画を観たり。のんびり散歩を楽しむ人。プールで遊ぶ人。色々でした。

ブリスベンに着いてしばらくは友達と一緒に学校の周りを探索する毎日が続きました。
クラスメイトに私より1か月早く来ていた日本人の女の子(25歳)がいて、電車の乗り方、スーパーでの買い物の仕方や映画館、美術館、どこに何が売られているのか、どこが安いのか。
全く何も知らなかった私に色々教えてくれました。
毎日ある宿題、毎週月曜にあるテストやその他大事なことはいつも授業の後に彼女に確認していました。
授業が始まってしばらくは先生が話す英語が聞き取れず、何を言ってるのがほとんどわからなかったからです。

言葉が音楽のように聞こえました。
ぺらぺ~らぺらぺ~ら ぺら ぺららら
みたいな感じです(^^;;;

同じクラスにフランス人の男の子がいて、その子が言う
思いっきり巻き舌の「カルチュラル」
の意味が全くわからず。

何度も聞き返して、それでもわからずノートに字を書いてもらってやっとカルチャーだということが判明(汗

教科書はもちろん英語のみ。
わかってはいたけど、脳みそが痛くなりました(@@)

予習をしておかないと授業が全くわからないまま1日が終わってしまうので、毎日必死で勉強しました。




スポンサーサイト



[2016/02/11 21:19 ] | 留学 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>