fc2ブログ
学校の日
火曜日は製菓学校へ行く日です。
昨年は西日本ケーキコンテストがあり、それに全員出品したのですが、今年はコロナもあり参加を見送ることに。
何もないのは寂しいですね~と主任の先生とお話をしていて、その流れから校内コンペを開催することになりました。

「大原・シュガーケーキコンテスト」←私が勝手に命名。主任は知りません。

1段の食べられるケーキで、テーマは「冬」。
本来シュガーケーキは食べるもので、中身がフルーツケーキ、その上にマジパン、シュガーペーストをカバーリングし、装飾するものなのです。

それぞれデザインが決まり、生徒達はただいま一生懸命制作中です。
人数は12人。生徒が一番大変なのですが、指導する私も忙しくなります。
全員違うものを作っているからです。
その上制作日数が決まっているので、その中で全員完成させなければならず、これが結構大変。
生徒達はオリジナルデザインでの制作は初めての事なので、作業工程や一つの作業にどれくらいの時間がかかるのかが全くわかりません。
なので時間の管理は私の役目です。
ですが私は時間の見積もりが大の苦手~~~(--;;
自分の制作でも予定通り終わった事がまずないですから。

不安(^^;;;

自分の作品の場合は徹夜してでも仕上げますが、学校ではそうはいきません。
12月1日に無事全員が完成できますように。
スポンサーサイト



[2020/09/30 22:04 ] | シュガークラフト | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>