夏休みも終わり、コンペも終わり、9月からは通常のレッスンが始まっています。
シュガーアート・キッズクラスのゆいかちゃん(小3)です。
月2回のレッスンを楽しんでくれています。

低学年の時は、途中で休憩を取ります。
その時に、にこにこ~ってしながら色々なお話をしてくれます。
ゆいかちゃんのお話を聞くのが私の小さな楽しみです(^^)
彼女は低学年ですが、手先の器用さにはいつも驚かされます。
本人は特に意識していないようですが、絶妙のバランス感覚があるのです。
今はしっかり基礎を身に付ける時期。
自分でデザインしたものを制作できるようになった時が楽しみです。
そして大ベテランの澪ちゃん(中2)。
新しい課題を制作中です。
どんどん新しいテクニックを身に付けて更なる進化を遂げてください!(^^)

花梨ちゃん(中3)です。
コンペ前に制作中だった課題の制作中です。

コンペ作品では毎日限界まで頑張ったエクステンションワーク。その甲斐あって、アイシングワークがかなり上達していました。
優花ちゃん(小5)です。
リボンループを制作中~♪
毎回レッスンを楽しみにしてくれているそうです。

冗談を言ったり、いたずらも多いですが(笑)
大事なところは集中してくれています。
今制作中の課題は、完成したら埼玉のおじいちゃんにプレゼントするそうです(^^)
おじいちゃん、きっと優花ちゃんの器用さにびっくりするね!

そしてそして、本人画像は久しぶり?、初登場?の茉美亜ちゃん(高2)です。
教室には何年も通ってくれています。
今回、後姿なら。。。と許可をいただきました~(笑
ご協力ありがとう~~~!

そしてまゆこちゃん(小6)です。
ベビーシューズを乗せる土台をアイシングでデコレーションしているところです。

細かいパイピングも慣れたもの。
素敵な色合いの作品が完成!
大好きなおばあちゃんにプレゼントするんだそうです。優しいですね(^^)
土台の色はおばあちゃんの好きな色なんですって♡
私がまゆこちゃんのおばあちゃんだったら、こんな心のこもったプレゼントをもらったら感激します(^^)(^^)

今日はここまで。
まだまだこれからも教室の様子の紹介は続きます~。
スポンサーサイト