クリスマスの今日、娘は大学の友人宅でクリスマスパーティー。
みんなで食べるケーキを作って欲しいと言うので、朝から作りました。
今年の我が家のケーキはマカロンを使ったケーキです。

クリスマスケーキやバースデーケーキ、ロールケーキなど、知り合いの方からご注文頂いた時はちょこちょこ販売もさせて頂いております。
なのでクリスマス前は少し忙しくバタバタしていました。
ちょうどシュガーケーキのオーダーと重なって、結構ハードな毎日。目を開けながら寝ていた日も。
でも何とか乗り切れて良かったですε-(´∀`*)ホッ
シュガーケーキも無事納品できました。
完成したシュガーケーキのトップがこちら。

10月のジャパンケーキショー作品を進化させ、社交ダンスの動きと躍動感、美しさを同時に出したかったので、かなり試行錯誤しました。製作中は家族が近寄れないほど集中して作業しているので、完成して納品した後はコンテストの後のようにグッタリしてしまいました。
そして夜はアイシングクッキークラスのレッスンがありました。
中級クラスに進まれている田中様のレッスンです。
田中様はお菓子やパン教室に通われていたそうで、手先が器用で作業がとても早いです。
線に迷いがないというか、とても思い切りの良い方なのです。
そして製菓材料や道具をたくさん買ってしまうところは私とそっくり(笑
よく道具や材料の話をして情報交換させて頂いています。色々な物をすごくよくご存知なので、とても参考になります。
そしてそして~、今日も下書きなしの一発勝負で作品を仕上げられました。
2013年 お正月バージョンのアイシングクッキー達です。
綺麗にできました~。

田中様、お疲れ様でした!
次回のレッスンでお会いできるのを楽しみにしております。
スポンサーサイト